ドライバー 辻邦彦
ドライバー辻邦彦
現在の仕事内容は?
段ボール製品をトラックに要領(容量)よく積み込む為にパレットへと積み替え作業をし、現場のリフトマンさんとトラックに製品を積み込み配達へ!配達圏は主に愛知・岐阜・三重の東海3県や滋賀県、兵庫県などです。
浅野段ボールの会社の顔としてお客様と接するので会社の代表として身だしなみや言葉遣いに気をつけながら笑顔で配達します。
職場の雰囲気は?
この会社の運転手の皆さんは(私もですが)とても個性的な方が多く前職の経歴も様々で同じ業務をしていても人それぞれ個性的で刺激を受ける事が多いですし、お互いの感性を高め合いながら協力して運送・作業をしています。
職場の雰囲気は他の運送会社さんと比べて会社の縛りやルールは少なく、個人を尊重した自由な社風ですが自分の行動や言動に責任感を持ち「準備→実行→反省」を繰り返し実践出来る運転手さんが揃っていてとても心強いです。
又、仕事の手が空いた時は談笑したり野球のキャッチボールをしたりしてとても和気あいあいとしていますよ。
無事にお客様の元へと製品を納入し、感謝の言葉を頂いた時の充実感!
1日のスケジュール
既に前日に製品をトラックに積み込んでいるので出勤してから点呼アルコールチェックトラックの点検をし、出発1便の配達が終わり帰社したら工場にて2便の製品を積み込み、出発1日に3便ほど配達をし、1日分の配達が終わったら次の日の製品を積み込み1日の業務終了です。
入社後に最も成長を感じた経験
実は、入社して最初の1年くらいは思いの外、肉体労働が多いなと前職との違いも有り入社したのを人知れず少し後悔していました(笑)ですが、先輩運転手さんから業務上での懇切丁寧なアドバイスを頂いたり作業を他の部署の方に手伝って頂いたり個人的に積極的に筋トレをして肉体改造をし、今では心地よいくらいの作業内容になったなぁとしみじみ感じています。
今後の挑戦、夢
男として生まれたからには大相撲の横綱のように強くて格好良くなりたい!とは思いますが、現実を見まして(笑)職場で出会ったチームメイトとお互いを認め合い、お客様とは信頼をコツコツと重ねて心を大切に出来る運転手になりたいです。そして、私の培った「スキルと心」を次の世代に繋いで行きたいです。
応募者へのメッセージ
既にトラックの運転をしたことがある方や全くの未経験の方もいらっしゃるかと思いますが誰でも最初は未経験。私もトラックの運転に慣れるのに随分と時間がかかりましたし先輩運転手さんにも迷惑をかけっぱなしでした…この会社では、運転手さんそれぞれの個性やスキルに応じて仕事育成プログラムを組んでいますし新人運転手さんから感性や人格を我々が学ぶ事も多いです。一緒に学んでお互いに人として向上していきませんか?
一緒に働ける日を楽しみにしています。